エプソンからGPS機能付きランニング機器が登場
GPS計測で最大14時間もの長時間稼働が可能でフルマラソンでも安心
セイコーエプソン株式会社は2012年8月23日、ランニング等の走行距離やペースなどを正確に計測することができるリスト型GPS機能付きランニング機器「WristableGPS」3製品の発売を開始した。
「WristableGPS」は、同社が独自に開発したGPSモジュールの搭載により低消費電力化を実現し、GPS計測で最大14時間もの長時間稼働が可能。フルマラソンや耐久マラソンといった長時間のレースでも電池切れを心配することなく使用することが可能だ。
また、薄型・軽量化を実現するとともに、通気性、操作性などにも配慮した設計で、装着時の違和感や重さをほとんど感じることなく、ランニングに集中することができる。
さまざまな利用シーンで正確なデータを計測・保存が可能
信号などで立ち止まっている間に自動的に計測を一時的に中断する「オートポーズ」や、ラップを任意の距離で自動計測する「オートラップ」を全モデルに搭載。
加えて、上位モデルの「SS-700S」、「SS-500R」にはトンネルなどでGPS衛星からの信号が受信できない場所でも距離とペースの計測が可能な「ストライドセンサー」や、ハートレートセンサーを装着することで心拍数の計測も可能となる。
さらに、ランニング計測データをパソコンにアップロードし、専用アプリケーション「NeoRun」を使用することで、軌跡の地図表示から速度・勾配のグラフ表示、心拍数、消費カロリーなどを表示・記録することができ、利用シーンに合わせてさまざまなデータ分析をおこなうことができる。
製品ラインナップは10気圧防水、ハートレートセンサー、ストライドセンサーを標準装備した最上位モデルの「SS-700S」、5気圧防水、ストライドセンサー、オプションでハートレートセンサーも利用可能な「SS-500R」、5気圧防水のファンランナー向けの「SS-300R」と別カラーの「SS-300G」の3モデル+1カラーバリエーションとなっている。
「WristableGPS」の製品概要
- 全モデル共通機能
- オートポーズ
- オートラップ
- 目標ペース設定
- 消費カロリー計測
- 運動強度計測
「SS-700S」製品概要
- 機能
- 10気圧防水
- ピッチ計測
- ハートレートセンサー
- ストライドセンサー
- 重量
- 61g
- 価格
- オープンプライス
- ※エプソンダイレクト参考価格:34,800円(税込)
「SS-500R」製品概要
- 機能
- 5気圧防水
- ピッチ計測
- ハートレートセンサー(オプション)
- ストライドセンサー
- 重量
- 49g
- 価格
- オープンプライス
- ※エプソンダイレクト参考価格:29,800円(税込)
「SS-300R/SS-300G」製品概要
- 機能
- 5気圧防水
- 重量
- 59g
- 価格
- オープンプライス
- ※エプソンダイレクト参考価格:24,800円(税込)