JR西日本が建設した更衣施設「ランナーズプラス」が完成
大阪のジョガーの強い味方が登場
大阪城公園は総面積105.6haを誇る巨大な敷地に大阪城天守閣や大阪城ホールなどの歴史的な建造物があり、地元の憩いの場としてだけでなく観光スポットとしても人気を集めている。
この大阪城公園、外周や内周により好みの距離を選ぶことができるため、地元のジョガーにとっては最高のジョギングスポットである。
そんな大阪城公園にランナー向け更衣施設として建設されていた「ランナーズプラス」が完成し、2009年9月11日に報道関係者に公開となった(一般オープンは12日)。
魅力的な施設と一回利用から可能な手軽さ
「ランナーズプラス」は、2階建ての建物にシャワーや更衣用ロッカー、シューズ用のロッカー、疲労回復用の酸素カプセルなどが設置されており利用可能施設や頻度により月額会員と一回単位のビジター利用が選べる。
「ランナーズプラス」施設概要
表示価格はすべて税込です。
- 場所
- 大阪市都島区片町2丁目2番64号
- 営業時間
- 7:00~21:30(平日)
- 8:00~18:00(土日祝日)
- 更衣ロッカー会員(月額6,500円)
- 1ヶ月間に施設を6回利用可能
- 1ヶ月間に更衣ロッカーを継続利用可能
- シューズロッカー会員(月額4,500円)
- 1ヶ月間に施設を6回利用可能
- 1ヶ月間にシューズロッカーを継続利用可能
- 一般会員(月額3,200円)
- 1ヶ月間に施設を6回利用可能
- ビジター利用(1回につき700円)
- 1回の利用ごとに課金(※月額会員の利用が月に6回を超える場合は1回の利用ごとに500円で利用可能)
- お問い合わせ
- 06-6354-1381
練習会やナイトランなどの各種イベントも企画されており、大阪のジョギングシーンが一層盛り上がることが予想される。
施設の利用にはマナーを忘れずに
以前、東京の皇居周辺の銭湯でシューズを持ったまま入るなど、ランナーのマナーの悪さが問題となったことがあるが人が増えてもマナーはしっかりと守ってもらいたいものだ。